2013年08月20日
酷暑、お見舞い申し上げます。
こんばんは、ご無沙汰しておりました。
皆様はお変わりもなく、フライフィッシングを楽しまれている様子、読ませていただいております。
一方こちらyuzupapa223は、今シーズン未だ渓流に立っておりません。毎年こんなことを書いているような気がします。昨年までは、長野でのキャンプに無理やり旧ホームリバー釣行を組み込んだりして何とか渓にたっておりましたが、今年は諦めモード全開です。
諸事情により休日丸一日空くことはほとんど皆無。とは言いつつもそこは釣り○○ 、ロッドを持たずにはおられません(笑)。
タイトル画像は近所の川。まんま夏の山岳渓流、はたまたフラットでのソルトFFに行けるようなスタイルで、車で20分の近所でお茶を濁しております。いえ、お茶を濁すなど滅相も無い、友釣りに填まっております。
ウエディングシューズにソックスゲーター、FFの装備等を流用して鮎ルアーで都会の川を釣ってます。
釣りビジョンのプロが釣っていらっしゃるように簡単に釣れませんが、2週に一度くらいのペースで2~3時間くらい釣っていると「ボ」は回避できるようになって来ました。ラインシステムなんかもかなりメカニカルというか面白い。今後は安定的な釣果を残せるよう、いろいろと書き連ねたいと思います。
皆さん、ヤマメにイワナとアマゴ、私の分まで釣ってくださいね。
ウエディングシューズにソックスゲーター、FFの装備等を流用して鮎ルアーで都会の川を釣ってます。
釣りビジョンのプロが釣っていらっしゃるように簡単に釣れませんが、2週に一度くらいのペースで2~3時間くらい釣っていると「ボ」は回避できるようになって来ました。ラインシステムなんかもかなりメカニカルというか面白い。今後は安定的な釣果を残せるよう、いろいろと書き連ねたいと思います。
皆さん、ヤマメにイワナとアマゴ、私の分まで釣ってくださいね。
Posted by yuzupapa223 at 23:45│Comments(8)
│鮎
この記事へのコメント
おっはよーございます!
今年は長野はなしですかぁ。。残念です。。
でも是非、鮎釣りを突き詰めて、あの越知川のおっちゃんみたいに
「鮎釣りは 好きが選んだ 芸の道」
ってでっかい石碑建ててくらはい!!
てか鮎はやっぱり関西の方が本場なのかなぁ??
今年は長野はなしですかぁ。。残念です。。
でも是非、鮎釣りを突き詰めて、あの越知川のおっちゃんみたいに
「鮎釣りは 好きが選んだ 芸の道」
ってでっかい石碑建ててくらはい!!
てか鮎はやっぱり関西の方が本場なのかなぁ??
Posted by mito at 2013年08月21日 08:22
アユですかぁ~
なんかこちら三面川には鮎釣りで有名?な「木下さん」というお方がおられます。
なにやら雑誌にも度々登場しておられるようです。
昨日も一緒に宴会に参加して来ました(笑)
なんかこちら三面川には鮎釣りで有名?な「木下さん」というお方がおられます。
なにやら雑誌にも度々登場しておられるようです。
昨日も一緒に宴会に参加して来ました(笑)
Posted by ちさやん at 2013年08月21日 10:05
mitoさん
おはようさん!
そうやねん。長野はなくなりました。
そうね。越智川にそんなおっちゃん、おったね。懐かしい。
関西もいい川いっぱいあるもんね。
それでも、今は近所の川で釣るのが楽しい。
またレポします。
おはようさん!
そうやねん。長野はなくなりました。
そうね。越智川にそんなおっちゃん、おったね。懐かしい。
関西もいい川いっぱいあるもんね。
それでも、今は近所の川で釣るのが楽しい。
またレポします。
Posted by yuzupapa223 at 2013年08月21日 10:29
ちさやん
ご無沙汰です。
鮎、釣ってます。
ちさやんは地元に溶け込んでいるみたいですね。
木下さんって、全く知らないんですが、興味ありますね。
上手くなって各地へ遠征したいです。
ご無沙汰です。
鮎、釣ってます。
ちさやんは地元に溶け込んでいるみたいですね。
木下さんって、全く知らないんですが、興味ありますね。
上手くなって各地へ遠征したいです。
Posted by yuzupapa223 at 2013年08月21日 10:40
こんばんは!
久々記事アップですね~。
渓流トラウトがダメでも、川に足が向いているうちは
心にゆとりがある証拠ですよね!
鮎ルアー釣りも、奥が深そうですね。
それにはまっていくのもまた釣り○鹿の証ですね!(笑)
久々記事アップですね~。
渓流トラウトがダメでも、川に足が向いているうちは
心にゆとりがある証拠ですよね!
鮎ルアー釣りも、奥が深そうですね。
それにはまっていくのもまた釣り○鹿の証ですね!(笑)
Posted by jbopper
at 2013年08月21日 21:53

こんばんは。
ご無沙汰しております、私も8月は猛暑で全然釣りに行ってません。
魚種を変えて釣りをしないといけないかなとか考える日々です(笑)。
ご無沙汰しております、私も8月は猛暑で全然釣りに行ってません。
魚種を変えて釣りをしないといけないかなとか考える日々です(笑)。
Posted by 山おやじ at 2013年08月24日 18:39
jbopper さん
おはようございます。
なんとかアブラビレのついた魚を釣ろうとしてます(笑)。
友釣り自身、奥が深いです。菅釣りのジーンズインまで頑張ります。
おはようございます。
なんとかアブラビレのついた魚を釣ろうとしてます(笑)。
友釣り自身、奥が深いです。菅釣りのジーンズインまで頑張ります。
Posted by yuzupapa223 at 2013年08月26日 08:18
山おやじさん
おはようございます。
こちらこそ、ご無沙汰しております、
九州は猛暑・渇水・豪雨と大変ではないですか?
山おやじさんも行けてないのですか!?虫が騒ぎませんか。わたしはいつもソワソワしてます(笑)。
おはようございます。
こちらこそ、ご無沙汰しております、
九州は猛暑・渇水・豪雨と大変ではないですか?
山おやじさんも行けてないのですか!?虫が騒ぎませんか。わたしはいつもソワソワしてます(笑)。
Posted by yuzupapa223 at 2013年08月26日 08:26