ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月16日

当てのない…。

当てのない…。
当てのない準備中、さて、私は何処へ行くでしょう?
冗談はさておき、いざと言うときのために準備だけはして置こうと思い、コツコツとタイイングに励んでおります。
このフライは、尊敬する佐藤成史氏のデカ岩魚キラーです。若干のバランスの悪さはご容赦ください。尺岩魚待っててくれ!!
おやすみなさい。




Posted by yuzupapa223 at 00:49│Comments(8)Flies
この記事へのコメント
こんばんは!

う~ん、美味しそう!(笑)
これならスレた魚も迷うことなく食いつきそうです。
このパターンって、ライツロイアルってやつですか?
Posted by takao at 2009年06月16日 02:31
こんばんは

何か・・大きい!!のかな~?^^;
大物キラーなフライですね・・・マタマタ参考に・・・
私も順備だけしてます・・川に行きたいですね~

では 又。
Posted by type r tata at 2009年06月16日 18:56
takaoさん、こんばんは!

ありがとうございます。
おっしゃるとおり「CDC・ライツロイヤル」です。
フロスはグリーンが効く様なことが、佐藤氏のブログにあったような気がして巻いて見いてみました(笑)。
Posted by yuzupapa223 at 2009年06月16日 23:17
type r tataさん、こんばんは!

このフライもデカイんです。2Ⅹロングのフック#8です。
準備は着々ですが、予定がありません(笑)。
釣りに行きたいです。
Posted by yuzupapa223 at 2009年06月16日 23:21
こんばんは。

ここ一番はグリーンフロスのライツロイヤルらしいですね。
こりゃぁもぅ木曽へ行くしかないでしょ~(煽
Posted by みかん at 2009年06月16日 23:25
みかんさん、こんばんは!

そうおっしゃってたと思います。
あやかりたいです(笑)。行きましょかね。
みかんさんは、今年は木曾に行けそうですか
Posted by yuzupapa223 at 2009年06月16日 23:32
こんばんは、yuzupapa223さん!

おおっ!ワタシも大好きなCDCライツロイヤルですね~!やっぱロングシャンクのフックに巻くのがかっこいいですよね!
ワタシも2xロングで巻いてみよう
Posted by oko-rocksoko-rocks at 2009年06月17日 02:12
oko-rocksさん、こんばんは!

そうそう、oko-rocksさんの記事に何度か登場してますね。
CDCの量とバランスが微妙に難しいと思っていたので、敬遠してしてました。
そんなことでこれまたはじめてのライツロイヤルでした。
Posted by yuzupapa223 at 2009年06月18日 23:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
当てのない…。
    コメント(8)