2010年08月07日
夏休み…。2010
こんにちは!
今年もカミさんの長野時代のお友達から、「7月31日から1泊でキャンプやるけど来ない!」とのお誘いがあり、それにあわせて7月30日から7日間に夏休みを調整して、3泊4日で長野に行ってきました。(釣りもあるど~!)
昨年も参加しましたが、昨年は土曜に出発すると圏央道から関越に合流する辺りで事故の大渋滞、普段は4時間もあれば余裕で到着することころを7時間も掛かってしまいました。今年はその時の教訓を生かして金曜出発で前泊りすることにしました。
早起きできれば金曜は、東御市の「VILLA D'EST」でランチの予定でしたが、yuzupapa223はここのところずっと遅い帰宅です。カミさんが気を遣ってくれゆっくり出発することにしました。頑張ってるつもりなんだけどな。(ただ単に能力が無いだけかッ?!(大爆))
結局、金曜の昼前に出発、圏央道も関越道も順調で無事ホテルにチェック・インしました。夕食は長野市在住の時によく行っていたイタ飯屋さんにしましたが、行って見てがっかり。数年前とはメニューやそこに漂う雰囲気がガラリと変わっていました。オーナーが我が物顔で、一見は入り難い雰囲気で凄く残念でした。
翌日、ここ2年くらいはずっと雨にたたられることこが多かったのですが、今回はいい天気、夕立の予報も出ていましたが、何とか降られずに済みました。
夕食には毎回何か一品を作ることになっているのですが、今回は「フライド・チキン」、好評を頂きました。
子供達を寝かした後は大人の時間。看板を気にせずゆっくり呑めます。遅くまでまったりとしました。

気がつくと、タープによじ登ったセミの幼虫が脱皮していました。クマゼミのようです。長野では数年前までクマゼミは少ないほうであったらいしいのですが、温暖化の影響でクマゼミの勢力が北上しているそうです。そういえば昼間には「ワッシャー・ワッシャー」と鳴いていました。
8月1日、キャンプ場のチェック・アウトは10時、遅くまで飲んだ翌日には非常に辛いチェック・アウトです(笑)。10時過ぎに皆と記念写真を撮り解散です。
この後、昨年は近所の温泉に行ったのですが今回は場所が分からず断念。スーパー銭湯に行くことにしました(笑)。駅前のホテルでもう一泊して明日は諏訪の娘の友達の家を訪問する予定です。

8月2日、諏訪に出発する前に2年ぶりに「満願餃子」を食べに行きました。やっぱり美味いなぁ。
長野市でのお楽しみは終了。娘の友達んちへ。夕食をご一緒することになり、お好み焼きのチェーン店へ。ここでも関西人の血が騒ぎ、仕切らせていただきました。
これで夏休み前半が終了。
フライフィッシング、全然やっていないようですが少しやりました。この後に書きます。
結局、金曜の昼前に出発、圏央道も関越道も順調で無事ホテルにチェック・インしました。夕食は長野市在住の時によく行っていたイタ飯屋さんにしましたが、行って見てがっかり。数年前とはメニューやそこに漂う雰囲気がガラリと変わっていました。オーナーが我が物顔で、一見は入り難い雰囲気で凄く残念でした。
翌日、ここ2年くらいはずっと雨にたたられることこが多かったのですが、今回はいい天気、夕立の予報も出ていましたが、何とか降られずに済みました。
夕食には毎回何か一品を作ることになっているのですが、今回は「フライド・チキン」、好評を頂きました。
子供達を寝かした後は大人の時間。看板を気にせずゆっくり呑めます。遅くまでまったりとしました。
気がつくと、タープによじ登ったセミの幼虫が脱皮していました。クマゼミのようです。長野では数年前までクマゼミは少ないほうであったらいしいのですが、温暖化の影響でクマゼミの勢力が北上しているそうです。そういえば昼間には「ワッシャー・ワッシャー」と鳴いていました。
8月1日、キャンプ場のチェック・アウトは10時、遅くまで飲んだ翌日には非常に辛いチェック・アウトです(笑)。10時過ぎに皆と記念写真を撮り解散です。
この後、昨年は近所の温泉に行ったのですが今回は場所が分からず断念。スーパー銭湯に行くことにしました(笑)。駅前のホテルでもう一泊して明日は諏訪の娘の友達の家を訪問する予定です。
8月2日、諏訪に出発する前に2年ぶりに「満願餃子」を食べに行きました。やっぱり美味いなぁ。
長野市でのお楽しみは終了。娘の友達んちへ。夕食をご一緒することになり、お好み焼きのチェーン店へ。ここでも関西人の血が騒ぎ、仕切らせていただきました。
これで夏休み前半が終了。
フライフィッシング、全然やっていないようですが少しやりました。この後に書きます。
Posted by yuzupapa223 at 23:00│Comments(0)
│あれやこれや