2012年03月04日
今シーズン、ラストか・・・。
こんばんは!
この冬は非常に厳しい寒さが続きましたが、上手くできたもので曇りや雨により少しずつ気温も上昇しているように感じます。
「富士見パノラマリゾート」に日帰りスキーに行ってきました。娘も成長するにつれて、習い事やら何やらで土日が空くことが少なくなり、お泊りはもちろん日帰りでも行く機会が少なくなって来ました。今年も最初で最後かと思います。
金曜日が雨で昨日も雨が残りそうな感じで少し不安でしたが、朝には止んでいました。6時前に出発、八王子インターを過ぎたあたりから霧雨が振ったり止んだり、2時間半弱のドライブで到着。
「富士見パノラマリゾート」は非常に晴天率が高く、いつ行ってもほとんど晴れ、昨日も晴れました(笑)。
いつもはチームMの仲間とのスキーですが、今日はyuzuyuzuが特訓したいと希望したのでyuzupapa223ファミリー単独で来ました。特訓の成果は特になし。それでもリフトも一人で乗れるようになり、そこそこ滑れるようになってきたかなぁ(親バカです)。
ゴンドラ終点にあるレストランで八ヶ岳を見ながらランチした後、カミさん娘はゴンドラで下りて初心者コースへ。自分は滑って下りることにして分かれました。「富士見パノラマ」は標高もあるので気温は常に低め、雪はあまり降らずほとんど人口降雪機で作っていて、3月以降は昼は解けて夜固まるを繰り返し、結構ガリガリになります。ゴンドラからは中級以上のバーンが約3キロ続いています。
休み休み滑って、もうすぐ終わりと言うところまで来ました。少し斜度がきつくなり幅も狭くなっているところで、中級以上のスクールをやっています。その横をスピードを殺しながら左へ大きくターンをし右ターンをしようかと思ったときにスクールの方でしょうか、左後ろから当たられてしまいました。yuzupapa223が彼のコースを塞いだのか、彼がコントロールを失ったのかは分かりませんが、膝の裏、平目筋の上端を強打しました。かなり痛かったのですがその後も娘と滑りました。温泉に行ってズボンを脱いでビックリ。ふくらはぎが3割増しくらいに腫れておりました。帰ってから明日にでも病院かと思いましたが、一晩中アイシングすることで何とか腫れもひいて来ました。テーピングすれば会社にも行けそうです。
春先のスキーはゲレンデ・コンディションに気をつけなければなりませんでした。
渓流の話でなく、失礼しました(笑)。
シニアのチケットが買えるようになりました。自慢できることなのかどうなのか(笑)。yuzuyuzuがそこそこ滑れるようになるまでこちらの体が持つか心配です。
Posted by yuzupapa223 at 23:55│Comments(2)
│あれやこれや
この記事へのコメント
こんばんは。
今シーズンラストのタイトルでシーズン始まったばかりなのにと、スキー出来るといいですね、大昔に行ったことありますが骨折しそうなのでそれ以来行ってません(笑)。
今シーズンラストのタイトルでシーズン始まったばかりなのにと、スキー出来るといいですね、大昔に行ったことありますが骨折しそうなのでそれ以来行ってません(笑)。
Posted by 山おやじ at 2012年03月05日 21:38
山おやじさん
おはようございます。
長い間コメント返さないで失礼しました。
もう一回なんて考えもありましたが今シーズンはこれが最後のようです。来シーズンも頑張ります。
おはようございます。
長い間コメント返さないで失礼しました。
もう一回なんて考えもありましたが今シーズンはこれが最後のようです。来シーズンも頑張ります。
Posted by yuzupapa223 at 2012年03月19日 08:25