2011年11月23日
勤労…。
今日は「勤労感謝の日」です。自分に感謝するため「Fish on 王禅寺」に行ってきました(笑)。
昨日の昼休みに会社の後輩S君から「王禅寺行くのですが、行きませんか?」とお誘いがあり、トラキン参戦のためのトレーニングを兼ねて行ってきました。
今日の課題は数釣り。それに2千円割引券の交換です。これは今シーズンから始まったそうで、「Fish on 王禅寺」(鹿留も)の利用額が1年以内に3万円を超えると2千円割引になる券をもらえるのです。
6時に集合と言うことでしたが、遅くまでマーカーを作ったりフライを巻いたりで寝坊し出遅れました(汗)。ルアー・マンのS君はもう釣り始めていました。受付に11枚の3時間券を出すと、帰りに割引券を発行するとのこと。金額の集計等受付が狭いのでその場で出来ないようです。今日は自分に感謝するため、初めて6時間券なるものを購入しました。
ポンドを見るとライズも結構あり、釣り始めると一投目からアタリがあります。35前後が主体でプロポーションはグッド。鰭は養殖なので我慢ですが、それでも中には結構な鰭ピンも混じり、走り回ります。実は20日も6時から3時間で30をカウントしました。毎日数回放流される魚がかなりストックされてきているようです。

BFフライにドカンと出た後、右に左に走り回りました。気持ちよかったなぁ。
今日の結果は、カウンターで60匹、スレなどはカウントしていませんので結構活性は高かったと言えるでしょうか。本当は100を目標としていましたが、まだまだ修行が足りないようです。9時くらいまでのアタリは大きく、あわせればフッキングする確立が高いのですが、それ以降のアタリはモゾモゾしたものが多く、中々フッキングしませんでした。このアタリを捕ることが課題になりました。

今日一です。50ないかなぁ?これも良く走りました。
そういえばS君とはあまり話もせず、自分の釣りに没頭してしまい、後片付けの画しか撮れませんでした(汗)。


帰りに頂いた割引券とフリー雑誌「あなたの釣り」4号です。割引券は次回使用します。「あなたの釣り」はざっと見ただけですが、無料にしては中々良い出来のようです。発行コンセプトなどHPから見てみます。
トラキン第2戦に参戦予定でしたが、娘の用事で車が必要なため、不参加することにしました(涙)。
次に備えてトレーニングに励みます。ではまた。
ポンドを見るとライズも結構あり、釣り始めると一投目からアタリがあります。35前後が主体でプロポーションはグッド。鰭は養殖なので我慢ですが、それでも中には結構な鰭ピンも混じり、走り回ります。実は20日も6時から3時間で30をカウントしました。毎日数回放流される魚がかなりストックされてきているようです。
BFフライにドカンと出た後、右に左に走り回りました。気持ちよかったなぁ。
今日の結果は、カウンターで60匹、スレなどはカウントしていませんので結構活性は高かったと言えるでしょうか。本当は100を目標としていましたが、まだまだ修行が足りないようです。9時くらいまでのアタリは大きく、あわせればフッキングする確立が高いのですが、それ以降のアタリはモゾモゾしたものが多く、中々フッキングしませんでした。このアタリを捕ることが課題になりました。
今日一です。50ないかなぁ?これも良く走りました。
そういえばS君とはあまり話もせず、自分の釣りに没頭してしまい、後片付けの画しか撮れませんでした(汗)。
帰りに頂いた割引券とフリー雑誌「あなたの釣り」4号です。割引券は次回使用します。「あなたの釣り」はざっと見ただけですが、無料にしては中々良い出来のようです。発行コンセプトなどHPから見てみます。
トラキン第2戦に参戦予定でしたが、娘の用事で車が必要なため、不参加することにしました(涙)。
次に備えてトレーニングに励みます。ではまた。
Posted by yuzupapa223 at 16:52│Comments(4)
│Fishing Report
この記事へのコメント
こんばんは!6時間で60匹すごいですね。こちらではそんなに釣ったら、
と言うようりもそんなに魚いるのかな?\(^▽^)/
割引券があったり、3時間券があったりと釣り場経営者がちゃんと客
の方を向いて、ニーズに応えようとしているという感じがして
うらやましいです。
と言うようりもそんなに魚いるのかな?\(^▽^)/
割引券があったり、3時間券があったりと釣り場経営者がちゃんと客
の方を向いて、ニーズに応えようとしているという感じがして
うらやましいです。
Posted by safari555
at 2011年11月30日 23:38

こんばんは
王禅寺でトレーニングですね
楽しそう~
トラキン参戦されるのですか?・・私も出ようかな~と
思ってるところです、
では又。
王禅寺でトレーニングですね
楽しそう~
トラキン参戦されるのですか?・・私も出ようかな~と
思ってるところです、
では又。
Posted by type r tata at 2011年12月01日 23:14
safari555さん
おはようございます。コメントありがとうございました。
魚はかなりの量ストックされているので、手返しだけの問題?かもしれません。
少し高いけど家から10分のエリアでお手軽にやるか、高速に乗って本番のトレーニングのつもりでやるか、悩ましいところです。
諸般の事情により、私は前者です。3時間では、やることもやれず、悶々としたままタイムアップなんですが(笑)。
おはようございます。コメントありがとうございました。
魚はかなりの量ストックされているので、手返しだけの問題?かもしれません。
少し高いけど家から10分のエリアでお手軽にやるか、高速に乗って本番のトレーニングのつもりでやるか、悩ましいところです。
諸般の事情により、私は前者です。3時間では、やることもやれず、悶々としたままタイムアップなんですが(笑)。
Posted by yuzupapa223 at 2011年12月03日 11:05
type r tataさん
おはようございます。
王禅寺は釣れるはずなのに釣れなくて、ストレスが溜まりまくりです。
トラキン、選手登録は済ませました。3戦には是非参加したいと考えております。第3戦、現地でお会いしましょう!
おはようございます。
王禅寺は釣れるはずなのに釣れなくて、ストレスが溜まりまくりです。
トラキン、選手登録は済ませました。3戦には是非参加したいと考えております。第3戦、現地でお会いしましょう!
Posted by yuzupapa223 at 2011年12月03日 11:09