ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年12月19日

魔界に・・・。

魔界に・・・。
こんばんは!インフルエンザが流行ってきているそうですが、皆さんはいかがですか?
 yuzupapa223は、土曜日の「トレーニング②」が寒かったのか、鼻の奥と喉が少しガラガラしています。仕事の後も、熱っぽかったのか気がつくと家とは反対方向のホームに立っていて、新宿行きの普通に乗ってしまいました(笑)。

 さらに気がつくと、魔界に紛れ込んでしまい、フライ・ラインのラックから「エリア・ブースター・ライン」を持ってレジで会計をを済ませていました(爆)。
 冗談はさておき、ヘッド部分が短く重い管釣り専用ラインと言うことで、少し前から買おうか我慢するか迷っていたラインです。フライ・ラインも数年購入していませんでした。SANSUINのライン・ラックの引き出しを開けると、フローティングだけでも自分が知らないコンセプトのラインが並んでおります。完全に浦島太郎状態です(汗)。
 次のトレーニングでのインプレッションをレポートできればと思います。

魔界に・・・。
 このラインをこんなリールに巻こうかと思っております。このリールは6・7年前に購入したものでしょうか?コスト・パフォーマンスに惚れ込んで、使う当ても無く購入しました。購入したことは記憶にありましたが、使う機会も無く戸棚の中に仕舞い込んでおりました。やっと、入魂できそうです(笑)。

 SANSUIでロッド・コーナーをウロウロしましたが、ダブルハンドやスイッチロッドが幅を利かせており、SCOTTOのスイッチ・ロッドがローエンド・モデルなら、私のような庶民にも手が届きそうかななんて思わせるお値段でした。そのコーナーには、ダメダメと自分に言い聞かせながら、どこから捻出するかを考えているyuzupapa223がおりましたとさ(大爆)。

ではでは。



同じカテゴリー(Fishing)の記事画像
解禁・・・。
完成・・・。
解禁…。
届く…。
準備中…。①
始動…。
同じカテゴリー(Fishing)の記事
 解禁・・・。 (2013-11-04 10:56)
 完成・・・。 (2011-12-05 23:27)
 解禁…。 (2010-06-12 23:55)
 届く…。 (2010-05-30 23:55)
 準備中…。① (2010-02-11 23:44)
 始動…。 (2010-01-24 23:55)

Posted by yuzupapa223 at 23:33│Comments(6)Fishing
この記事へのコメント
こんばんは~

熱にうなされ・・朦朧と・・ラインを手に・・・むむむむ・・
完全に病気(笑)だ~
・・・治すにはスイッチロッドを手に持つ!!のか??
完全にエリア攻略作戦ですね、
次行けるかわかりませんが・・会えるといいな~(^ー^)

では又。
Posted by type r tata at 2011年12月21日 20:17
こんばんは!風邪はやってますね。お気をつけ下さい。
皆さん管釣りでは人よりも遠くへ遠くへということで、いろいろなラインを
試されてますね。ロールキャストで送り込んでいくロングベリー系ラインや
ショートシューティングヘッド+シューティングラインなどなど。
このエリア・ブースター・ラインはどんな感じのものですか?
Posted by safari555safari555 at 2011年12月21日 23:43
type r tataさん、こんばんは!

そうですね、病気です(笑)。
スイッチ・ロッドは現物を見てみるとそそられるものがあります。
でも我慢します。管釣りはシングル#6の2本で頑張ります。
次、私は参戦しますよ。是非会えると良いですね。
Posted by yuzupapa223 at 2011年12月23日 18:10
safari555さん、こんばんは!

ポンド型では実は足元の方が良く釣れたりしますね。
シングルでもスペイをやったりと、釣るよりキャスティングそのものを楽しんでいる方も沢山いらっしゃいますね。
その内、ロール・キャストの必要性が身にしみるような体験をしそうなんですが、私はまだ子供ですから、兎に角、数を釣りたいと今は考えています。
たかが管釣り、されど管釣り。奥が深い。
Posted by yuzupapa223 at 2011年12月23日 18:18
こんばんは。
風邪流行ってますね!私はここ何年か風邪引いてないです(もうすぐ完全な馬鹿になります)熱の勢いでライン買いましたか(笑)。
今年は色々とコメント頂きありがとうごさいました、来年もよろしくお願いします。いい年をお迎えください。
Posted by 山おやじ at 2011年12月29日 21:00
山おやじさん

コメント、有り難う御座います。
こんちは!殆ど病気ですね。本当は渓流が好きなんですが、諸々の事情と住環境の問題で沢山遠出する事も出来ず、エリアに傾倒しかかっています(笑)。
山おやじさんの引退宣言?の投稿には少しびっくりしましたが、読み終えて来年も続ける事が判り、ほっとしました。
来年も宜しくお願い致します。
Posted by yuzupapa223@嫁の実家 at 2011年12月30日 10:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
魔界に・・・。
    コメント(6)