ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年07月17日

夏野菜。

夏野菜。
昨日、7月16日午前に大きな地震がありました。
ウチの家も揺れました。3年前の中越地震より、はるかに揺れました。長野へ来るまでそんなに地震の多いところと思いませんでしたが、結構有るようです。
被害にあわれた方々にはお見舞い申し上げます。

連休初日に買った「ズッキーニ」を使って「ラタトゥイユ」を作って見ました。トマトはまだ早いのでトマト缶を使い22時過ぎからつくりました。出来立ては、ビールと一緒で上手かったなぁ。夏野菜上手いぞ!!
もう寝ます。



同じカテゴリー(あれやこれや)の記事画像
賀正
サボってます・・・。
お先に・・・。
後何回・・・。
今シーズン、ラストか・・・。
合宿・・・。
同じカテゴリー(あれやこれや)の記事
 賀正 (2013-01-01 00:00)
 サボってます・・・。 (2012-11-23 14:57)
 お先に・・・。 (2012-07-28 09:35)
 後何回・・・。 (2012-04-12 07:10)
 今シーズン、ラストか・・・。 (2012-03-04 23:55)
 合宿・・・。 (2012-02-01 23:55)

この記事へのコメント
はじめまして。yuzupapa223さん。
何度かブログは拝見させて頂いておりました。お気に入りに追加させて頂こうかと思いコメントさせて頂きました。

私は東京にて仕事中だったのですが、揺れました。ニュース等で確認したのですが、被害に遭われてた方々にはお見舞い申し上げます。
台風といい地震といい、自然災害が多く発生しそうな1年ですね。
Posted by 吉多呂 at 2007年07月17日 12:09
飯綱方面の震度が強かったので、yuzupapa223さんの事がちょっと心配になっていましたが、記事UPされているところを見ると大丈夫だったのですね。
安心です。

今後も余震が続くとニュースでやっていましたが、気をつけて下さいね。
被害にあわれた方々には、心よりお見舞い申し上げます。
Posted by vanillaice at 2007年07月17日 12:55
こんばんは。

地震は怖いですね、yuzupapa223さんの所は被害はなかったですか?
モルツ美味そうですね(^^)。
Posted by 山おやじ at 2007年07月17日 20:17
こんばんは、yuzupapa223さん!

こちらもけっこう揺れました。私はこの日は勤務でたまたまその時PC画面を見つめてると・・ゆらゆら・・。「あれっ?!昨日飲みすぎたみたいだなぁ・・ち?!ちがう!!地震だぁ~!!」
でもその直後に、「あそこの渓の岩場がヤバイかも。あの林道がまさかの通行止めとか?!・・今日はお散歩釣行止めとこう。」とか不謹慎なコトばかりを考えていたワタシをお許しください・・(汗)。
Posted by oko-rocks at 2007年07月17日 22:25
こんばんは。

被害がなくてなによりです。
で、真夜中に洒落たもん食べてますね♪
Posted by みかん at 2007年07月17日 23:51
こんばんは

地震 大変でしたね  実は8月に 安曇野方面に旅行の予定です、
まあ 大丈夫でしょうか?
つまみご自分で?  ビールいいですねー

お気に入りに入れさせて頂きます・・いいですかー・・もう入れちゃいましたが

では 又 よろしく。
Posted by type r tata at 2007年07月18日 22:12
皆さんこんばんは!
おとといの地震の際には、ご心配、お見舞いの連絡等々いただきありがとうございました。我が家は家具が転倒もなく、家族も大丈夫でした。
昨日、飯綱町から飯山市あたりまで地震の影響を視察に行って来ましたが、長野県内は比較的被害は少ないようでした。報告いたします。

吉多呂さん、始めましてです!
お気に入りに追加とのこと、私のような拙いブログでよければ…。
とてもうれしく思います。ありがとうございます。
そう言えば私も、takaoさんから追加してません(汗)。
これからもよろしくお願いいたします。

vanillaiceさん
ご心配ありがとうございます。
おかげさまで無事でした。深夜にビール飲んでしまいました(汗)。

山おやじさん
ありがとうございます。
私、阪神大震災も経験しておりますが、
少し揺れがきついとやっぱり気持ち悪いです。

oko-rocksさん
そうですね、林道の脇にそこそこ大きな石が落ちていますよね。
行けなくなったら、どうしようって思っちゃいますね(笑)。

みかんさん
ありがとうございます。
この料理、なんか好きなんです。作ったのは初めてですが…(笑)。
忘れたころに、また何か作ります(笑)。

type r tataさん
ご心配ありがとうございます。
料理、ごくごくたまに作ります。嫌いじゃないので作りたいのですが、
なかなか実行できません(涙)。
「お気に入り」?私なんかでいいですか(笑)。よろしくお願いいたします。
Posted by yuzupapa223 at 2007年07月18日 23:35
こんにちは

うーん、夏野菜で栄養をつけてがんばってますね。
そろそろ、またヤマトイワナが騒ぐ季節になりつつありますね。
準備のほどは・・・(笑)
Posted by hajihadu at 2007年07月19日 14:04
こんばんは。ラタトゥイユおいしそうですねぇ。
隣のビールがこれまたうまそう。
私が住む網走は災害の少ない地域なのですが、最近は大雨、台風、
津波、竜巻など災害てんこもりです。やはり地球温暖化のせいかな。
さて、ビール飲も。
Posted by ウーリー at 2007年08月07日 20:16
こんばんは!

hajihaduさん
ずいぶん前にコメントいただいてたのに申し訳ありません。
メール入れときましたのでよろしく。

ウーリーさん
そうですね、地球温暖化の影響でしょうね。
梅雨明けがこれほど遅いと夏をそんしたような気分です。
北海道のビール上手いでしょうね(笑)。
Posted by yuzupapa223 at 2007年08月07日 22:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏野菜。
    コメント(10)