ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年04月04日

鬼無里村。

鬼無里村。
先週の土曜日に鬼無里村に言って来ました。目的は、「ふるさと鬼無里」の「えごまクッキー」。
遅い昼食を「そば処鬼無里」でいただきました。待つこと20分、打ちたてでコシがあって、うまかったぁ。
鬼無里村。その後、すぐそばの公園で娘を遊ばせたあと、「おやきのいろは堂」でお茶をしました。娘は、お店にいらっしゃった彫刻家・桑田弘雄先生に紙細工の動物を作っていただき、目をくりくりさせていました。ネコ・ネズミ・ウサギ。最後にクマをリクエストして、先生は困っておられましたが、ササッとはさみを動かしあっという間に出来上がり。これには私の方がビックリ。背中の丸みがお伝えできないのが残念です。その道の達人は凄い。

鬼無里村。福寿草が綺麗でした。



同じカテゴリー(あれやこれや)の記事画像
賀正
サボってます・・・。
お先に・・・。
後何回・・・。
今シーズン、ラストか・・・。
合宿・・・。
同じカテゴリー(あれやこれや)の記事
 賀正 (2013-01-01 00:00)
 サボってます・・・。 (2012-11-23 14:57)
 お先に・・・。 (2012-07-28 09:35)
 後何回・・・。 (2012-04-12 07:10)
 今シーズン、ラストか・・・。 (2012-03-04 23:55)
 合宿・・・。 (2012-02-01 23:55)

この記事へのコメント
こんばんは。
鬼無里に行かれたのですね。
yuzupapaさんが寄られた「ふるさと鬼無里」ですが、実は うちの親戚の
経営なんですよ。自分はまだ寄った事ないんですが
両親がよくお土産をもらってきて あそこのキムチがなかなかのお勧め
なんです!今度是非食べてみて下さいまし。

手の怪我もよくなられたようでよかったですね! 
そろそろ地元でもドライでいけそうな時期ですし 楽しみですね!!
Posted by takao at 2006年04月09日 00:41
takaoさん、こんばんは!

そうなんですね。つくづく世間は狭い!
キムチですね。セットのお漬物で出てきてました。takaoさんの言うとおり美味かったです。刺激物は、いろんな意味であまり良くないのですが、キムチは好物です。今度行ったら買って帰ります。
「季節風洋菓子 オペラ」もtakaoさんのHPを拝見する前に知っていて、HPで紹介されているのを見て、ビックリしました。(笑)

指は大丈夫そうです。
Posted by yuzupapa223 at 2006年04月09日 22:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鬼無里村。
    コメント(2)