2011年01月01日
賀正。
金色体節的野兎耳毛幼虫
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いたします。
毎年、新年の記事に添付する画像について悩みますが、今年は勿論これしかないです。
ニンフの代表作、言わずと知れた「ゴールドリブド・ハーズイヤ・ニンフ」です。ニンフの釣りは最近やっていなかったので、当然ストックも殆どないと思っていましたが、ありました。ボックスの中も整頓できておらず、稚拙なニンフが無造作に並んでいて、お恥ずかしい限りです。
各地の皆さん今年こそは言うだけに終わらず、ご一緒できるよう精進いたします。重ねてよろしくお願いたします。
Posted by yuzupapa223 at 12:27│Comments(10)
│あれやこれや
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします(^-^)♪
私の苦手な(笑)ニンフですね~使わなかったら・・頂きますが^^;
どこかで御一緒できるのを楽しみにして・・ますよ~
では又。
今年もよろしくお願いします(^-^)♪
私の苦手な(笑)ニンフですね~使わなかったら・・頂きますが^^;
どこかで御一緒できるのを楽しみにして・・ますよ~
では又。
Posted by type r tata at 2011年01月01日 17:46
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!!!
まずは蒲田ですか♪
今年もよろしくお願いします!!!
まずは蒲田ですか♪
Posted by 火山特派員 at 2011年01月01日 19:11
ハッピー・ニュー・(ヘアーズ)イヤー!(笑)
幸(釣果)多き、良い年になりますように!
今年もよろしくお願いします。
幸(釣果)多き、良い年になりますように!
今年もよろしくお願いします。
Posted by jbopper
at 2011年01月01日 21:02

あけましておめでとうございます
お久しぶりです、昨年はあまりコメントも出来ず失礼しました
今年もよろしくお願いします。
お久しぶりです、昨年はあまりコメントも出来ず失礼しました
今年もよろしくお願いします。
Posted by 山おやじ
at 2011年01月01日 22:04

明けましておめでとうございます。
久々の訪問ですが今年もよろしくお願いします。
木曽で尺ヤマトを獲るべく、量産お願いします。
あ、もちろん私の分もです♪
久々の訪問ですが今年もよろしくお願いします。
木曽で尺ヤマトを獲るべく、量産お願いします。
あ、もちろん私の分もです♪
Posted by みかん
at 2011年01月01日 22:48

type r tataさん
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
駄作でよければニンフももらってください。
今年こそご一緒させてくださいね。
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
駄作でよければニンフももらってください。
今年こそご一緒させてくださいね。
Posted by yuzupapa223
at 2011年01月11日 00:31

火山特派員君
おめでとうございます。
今年も蒲田からスタートしたいです。
よろしくお願いいたします。
おめでとうございます。
今年も蒲田からスタートしたいです。
よろしくお願いいたします。
Posted by yuzupapa223
at 2011年01月11日 00:33

jbopperさん
おめでとうございます。
今年はどこかでご一緒させてくださいね。
よろしくお願いいたします。
おめでとうございます。
今年はどこかでご一緒させてくださいね。
よろしくお願いいたします。
Posted by yuzupapa223
at 2011年01月11日 00:34

山おやじさん
おめでとうございます。
本当にご無沙汰です。いつも素通りで申し訳ありません。
今年はコメントをなるべく残しますね。
よろしくお願いいたします。
おめでとうございます。
本当にご無沙汰です。いつも素通りで申し訳ありません。
今年はコメントをなるべく残しますね。
よろしくお願いいたします。
Posted by yuzupapa223
at 2011年01月11日 00:36

みかんさん
おめでとうございます。
今年こそはヤマトに会いたい。
道の駅の宴会楽しみにしています。
よろしくお願いいたします。
おめでとうございます。
今年こそはヤマトに会いたい。
道の駅の宴会楽しみにしています。
よろしくお願いいたします。
Posted by yuzupapa223
at 2011年01月11日 00:38
