ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月11日

釣り初め・・・。

釣り初め・・・。
こんばんは!
正月明けの三連休、仕事モードに体を慣らすには丁度良いタイミングです。見方を変えれば、仕事が捗らず無いほうが気が楽との向きもあるようです。
yuzupapa223は遊ぶことしか考えていませんが、いや、子育ての次に(笑)。

しかしこの三連休は寒かったですね。昨日は車にも霜が厚くはり、朝娘を送って行く際にはこんな状態でした。
皆さんのブログを覗くと、キャス錬に精を出す方、タイイングに勤しんでいる方、別の釣りに行かれて波を被る方、勤酒されている方、春の解禁に向けて準備にぬかりはないと言う状況でしょうか。
キャス錬もしたいのですが適当な芝生が見当たらず、王禅寺へ行ってきました。
昨日の夜に思い立ち、北風の轟々吹く音を聞きながら、「明日は引き倒すぞ!」なんて、少しだけ「マラブー」を巻きました。明けて今朝、霜が下りることを心配しましたが、風がきつかったせいか霜は下りてませんでした。
カミさんとyuzuyuzuは、白い大きなネコの国にいくというので駅までお見送り。
yuzupapa223は雑用を片付け、リールとロッド、ティペットとフライボックスをショルダーバッグにつめて「Fish on 王禅寺」へGO !
結構、等間隔で釣り人が並んでいます。3時間券を購入して間隔の広い場所にもぐりこみました。間隔が空いているわけです、そこはもろ向かい風(爆)。
思い起こして見ると、ロッドを手にするのは5ヶ月ぶり。キャストも忘れているし(爆)、「こりゃ、終わった。」と思いつつ、昨日巻いたマラブーをセット。オリーブ系で2匹掛け、カラーチェンジ。キャメル系でも一投目からヒット。しかし、デカイと思った瞬間、敢え無くライン・ブレイク。ノットを締め込み過ぎました(汗)。今日のアタリ・カラーはキャメルやライト・ブラウンでした。ブラウンやダーク・ブラウンは非常に反応が良くありませんでした。

釣り初め・・・。

強風にあおられながらも、風の止み間にキャストを繰り返し、何とか20匹を釣り上げました。35センチ前後のボッテリ、ナイス・バディも4・5匹かかり、結構楽しい思いをしました。タナは深めで、約1.5メートル前後までフォールさせてからリトリーブにはいると頻繁にアタリがありました。
周りの状況はわかりませんが3時間で20匹、なんとかモトは取れたかなぁてな感じでした。

釣り初め・・・。




同じカテゴリー(Fishing Report)の記事画像
再認識・・・。
話にならん・・・。
プラクティス・・・。
違いが分かる・・・。
VENUS・・・。
効能・・・。
同じカテゴリー(Fishing Report)の記事
 再認識・・・。 (2014-09-04 23:24)
 話にならん・・・。 (2013-01-27 23:17)
 プラクティス・・・。 (2013-01-21 23:50)
 違いが分かる・・・。 (2012-12-31 14:10)
 VENUS・・・。 (2012-11-25 16:33)
 効能・・・。 (2012-04-01 15:01)

この記事へのコメント
こんばんは、yuzupapa223さん!

おおっ!なんとも景気の良い初釣りですね~(羨)!
それぞれのマラブーのカラー反応を解読しながらの、会心の釣り初めですね!
こちらはキャス練もままならぬ、お寒~い厳冬真っ只中です(苦笑)。
Posted by oko-rocksoko-rocks at 2011年01月11日 01:02
カラーチェンジでしっかり傾向と対策をするあたり流石ですね。
寒風のなか、3時間くらいがちょうど良いかもしれません。
しかも、しっかり釣れたら文句ありませんね!
Posted by jbopper at 2011年01月11日 11:48
寒い中行ってこられたのですね~!
寒いけど、楽しいのよね~(笑)

あっ!めっちゃ遅ればせながら・・・
今年もよろしくですよぉ~o(*'▽'*)/☆゜'・:*☆
Posted by ちさやん at 2011年01月11日 14:33
okoーrocksさん、こんばんは。
景気が良いと言えるのでしょうか?とにかく20匹が目標だったのでなんとか達成できました(笑)。
そちらは雪がガンガンみたいですね。沢山降れば、夏が安心ですよね。
蒲田辺りでお会いしたいですね。
Posted by yuzupapa223 at 2011年01月11日 20:25
jbopperさん、こんばんは。
久しぶりの釣行、心なしか気合いが入ってました(笑)。最後は陰になりガタガタ震えてました。あの条件なら3時間が丁度よかったと思います。
Posted by yuzupapa223 at 2011年01月11日 20:58
ちさやん、おはようございます。
こちらこそ、おめでとうございます。
拙いブログですが、今年もよろしくお願いします。
寒いから躊躇してたけど、行って見たら、また行きたくなりました(笑)。
Posted by yuzupapa223 at 2011年01月12日 08:11
 こんばんわ。3時間で20匹とは、世間もそうですがお江戸の方が景気が良いようですね。こちら北田原では絶好のコンディションで、しかも1匹釣れたら、即移動  くらいでいかないと 無理です。。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。
 それと先ほど、王禅寺のHP見ましたが、結構お高いようですね。
Posted by safari555safari555 at 2011年01月18日 22:49
safari555さん、おはようございます。
世間はおいといて、20匹は景気が良いと言えるのでしょうか?結構放流量が多いんですよ。
都心に近いし、家からも15分なので、割り切ってます。
Posted by yuzupapa223 at 2011年01月19日 08:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣り初め・・・。
    コメント(8)